超僧大戦Z [XXL] | DLsite 同人 – R18
あらすじ
対魔組織「仏の剣」に所属する主人公デニムは
組織からの指令により討伐へ赴くことになる。
デニムが向かう先、そこはかつて己が修行をした地
ナナサイド地方ヨクモ寺院であった…。
「超僧大戦Z」は全4ステージからなる、2D横シューティングゲームです。
3種類の陣形とそれぞれ特徴的なショットが使用可能
また陣形に応じてオプションの配置からショットも変わります。
スコアを消化することでオプションを増やすことが可能です。
サンプル
![超僧大戦Z [XXL] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ298000/RJ297770_img_main.jpg)
![超僧大戦Z [XXL] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ298000/RJ297770_img_smp1.jpg)
![超僧大戦Z [XXL] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ298000/RJ297770_img_smp2.jpg)
![超僧大戦Z [XXL] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ298000/RJ297770_img_smp3.jpg)
![超僧大戦Z [XXL] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ298000/RJ297770_img_smp4.jpg)
![超僧大戦Z [XXL] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ298000/RJ297770_img_smp5.jpg)

レビュー
後述の独創的なシステムを備えたシンプル横シュー。弾幕系に入るだろう。残機・自体力の概念がなく敵弾などに接触するとスコアが減り、スコア=0になるとゲムオベとなる(よってスコア0の開始直後に一機も敵を破壊せず敵or的弾に触れるとアウト、一方である程度敵を倒し普通のSTGにありがちなスコア状況になっていれば何回か敵弾に当たってもスコアの減少だけでミス扱いにならない)。
スコアを消費してオプションを装備し最大12個くらいつけられたかな、最大個数上限は把握していない(後述のようにオプ個数を増大させると高リスク化するので個数上限を確認するプレイは断念)。オプション個数に比例して2^n倍にスコア倍率かり被弾時のスコア減少幅が増加、おそらく15個以上装備するとほぼ一発の被弾で即ゲムオベの通常のSTGと同様になる。
一方でほどの個数のオプション装備だと数回の被弾程度では一定程度のスコア減少にとどまりジキアウトとはならないので通常STGではありえない敵弾の被弾をまったく恐れないプレイができる(スコアは減りまくるからハイスコア狙いのプレイになればまた別のシビアさが出てくる)
ともかくオプション個数を5~8個程度に抑えてプレイすると実質被弾無制限ないし残機無制限のような印象になり、こうした安パイでヌルく遊ぶかオプ個数の上限を目指してハイリスク&ハイリタプレイでいくかで自由度が高い。
独創的で非凡なゲームシステム・ゲームデザインとは対照的に面構成はわりと平凡で敵の種類などもあまり多くなくヨコシューならではのギミックも取り立て無い。ヘビーな反復プレイでシステムを遊びこむSTGなので面構成のあっさりは正解だ。グラフィックは作り込まれていて世界観が出ている。敵グラも結構よい(ラスボスの翼のはばたきなどもなかい) 面数少なめであっさりと遊べる。良ゲーである。