Pixel Art School – 今から始めるドット絵入門 – [KoheiGallery] | DLsite 同人 – R18
あらすじ
今からドット絵を描き始めようとしている人のためにドット絵の基礎知識をまとめてみました。
いきなりドット絵を描くよりも、この講座を読んでから描く方がきっと上達も早いはず!
ドット絵での質感表現など分かりやすく解説していると思います!(個人的な感想ですが・・・)
◆ 気付きにくい操作 ◆
ESCキーもしくはコントローラーのセレクトボタンでウィンドウとフルスクリーンの切り替えができます。
F1を押すとアクツクMVのシステム設定が利用できます。コントローラの挙動がおかしい時はここで設定してください。
◆ ご注意1 ◆
このゲームはドット絵を描き始めようと思っている人向けの内容となっています。
そのため、基本的にはドット絵としての表現や技術について解説しています。
イラスト的な立体感や表現については解説していません。
そのような情報を必要としている人は他の書籍を読むことをお勧めします。
また、色味や作風などのような作品や作者によって変化する要素についてはご自身で模索して導き出すようにしましょう。
◆ ご注意2 ◆
このゲームでは細かい説明をせずにぼかしている部分があります。
それは、個々で試行錯誤して答えを導き出してほしい部分だからです。
こういう部分に対して「こうやるんだ!」という手順を見せてしまうことは誰の為にもなりません。
ドット絵の仕事をしていきたい!
そういう人に必要な能力は「試行錯誤して答えを導き出す力」だと思っています。
その意図を理解してもらえることを祈っています。
サンプル
レビュー
RPGやアクションゲームなどで描かなければならないドット絵。これが中々に難しい、自分でやるとなんか色が変だったりそれっぽい
形にならなかったりと大変な訳ですが
このゲーム風講座では基本的なドット絵への考え方や
基本テクニックがあっさり風味で説明されており
後半では簡単なキャラクターアニメの手順も書かれているので
全くの一からドット絵を始めようとしている人や
ドット絵がナイスな感じで作れない人なんかが何処を
要点に描いて行けば良いのかこれを見れば一先ずは理解出来るように
なっています。
作者さんは講座の拡張を予定しているみたいなのでそれも楽しみです ドット絵入門という触れ込みが気になって購入してみた
自分は趣味程度に独学で描いているのでプロでは無い、他にも書籍などをもっており新しい発見でもあればと期待して購入したが
そもこのソフトが入門者向けかと問われるとうーん。となる。
実際の塗りやアニメーションの動きを合わせて見れるので実践的だと思う
気がする
言わんとしている事なども(自分では)理解できていると思う
が、反面初心者向けとしてはちょっと解説などがあっさりしているのではないだろうかと感じました。
例えば質感の講座で木の質感を1~4で説明をしているが
自分がそうだったけど知りたいのは2→3になるまでの工程をどのように描いているのかという所だったり。(描いて慣れるしかないのは分かるが)
多分慣れている人にとっては当たり前すぎてこういう作業工程の話ってだいたい端折ってしまうのだろうが
それにしてもその部分の説明も「それっぽい色つけると一気に木の質感がそれっぽいものへと変化します」と「それ」とか「ぽい」とか詳しく解説などをしている様には思えない、いや、言わんとしている事は理解は出来るが初心者に向けて「それ」って言われてもってなるだろうし、むしろ「それ」が何かそこが知りたいんじゃないのかなと
あとはPC上ではソフトを開きながらドット絵を描くのにも向いていない様に思う。 本当の入門者向けというより、知識も多少あってドット絵も以前から描いてるという人向けに感じました。
ほとんどの方が「ドット絵を描く前に」という項目から読み始めるかと思いますが、「アンチエイリアス」「ニアレストレイバー法」「ディザ」という言葉が出てきます。
しかし、特に説明もありません。
初っ端から入門者が知らない言葉を説明もなしにぶっこむな。
(アンチエイリアス、ディザはその後の解説項目で説明されますが具体的ではありません。)
解説があっさりしすぎているので、頭の上に?が浮かぶことが多いです。
なんというか、これくらいわかるでしょという感覚で説明されているよう。
初心者はとにかく具体的に説明されないと分からない事が多いと思いますので改善されることを願っています。
あと、ズーム機能もあると助かります。 まだ全て読めてませんが、
読み物メインなのに字がすごく見づらいので
それだけちょっと伝えたいな、と思いました。
(私の色彩が合わないだけかもしれないですが。)
あと、講座のほうはマウスだけで閲覧できるかな、と
期待したのですがページを進めるのに矢印キーを
上下させないといけない?気がします。
(どこかにマウスでページを進める操作説明があるかも?)