ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 – R18
あらすじ
ルーデンベルグ家の名は聞いたことがある
 「呪われた家系」そう呼ばれる家だ
 
 その家の養子になるはずだったブルース家の八男カスペルは
 前当主の死を理由に、養子縁組を破談にされてしまう
 
 屋敷を彷徨う幽霊の未練とは
 前当主の死の理由は
 そして…呪いとは何なのか
 
 それらを知るため、カスペルは屋敷の過去を見て行く
 
 
 これは、家族に愛されなかった少年と家族を失った男が
 再び家族をやり直すための14日間の物語
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 プレイ時間:約9時間
 ED:1本道
 スチル数:20枚+差分
 製作ツール:RPGツクールMV
 対応OS:Windows7~10
 年齢制限:なし(一部流血、死を扱う表現あり)
 
 ※体験版での動作確認をお願いします
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 制作:とらねこさんの小屋 宮波笹(みやなみささ)
 HP:http://toranekosanokoya.bake-neko.net/
サンプル
![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_main.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp1.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp2.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp3.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp4.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp5.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp6.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp7.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp8.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp9.jpg) 
 ![ヴァイオレット・ブラッド [とらねこ屋] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ243000/RJ242150_img_smp10.jpg) 
 
レビュー
主人公はお屋敷に養子に来たカスペルという少年です。過去見つ、現在を生き、自分の分身というよりは、ストーリー全体をプレイヤーに上手くまとめて紹介してくれているような存在ですね。
ゲームのジャンルとしましては、選択肢や分岐のない1本道のデジタルノベルですが、お屋敷を探索する場面もあるため、アドベンチャーゲームのような感じです。
一日が終わるところで一区切りになるので、少しずつ進めることもできる親切設計。
ミステリーでもあり、ホラーでもあるでしょうか…夜にプレイしても大丈夫なくらいだと思いますが、悲鳴より涙が出ます。
怖がることよりも「謎を解き明かすこと」がメインなので、推理小説を読むかの如く途中からプレイが止まらなくなります!
どうなの?!どうするの?!どうなるの?!みたいな。
本が好きな方には特にオスメします。
