コンテンツへスキップ

廻る時の中で [空想庭園] | DLsite がるまに

    廻る時の中で [空想庭園] | DLsite がるまに

    あらすじ

    【ストーリー】

    私が一番好きな場所は王城の西にある離宮、渡り廊下に面したこじんまりとした庭だ。
    美しい花が咲き乱れているわけでもなく、小さな噴水だけがあるひっそりとした庭で、王家の人間でもその場所を訪れるのはごく一部だけだ。
    ……私は、この庭が好き。
    だって、従兄弟のクリスティアンに会えるから。
    彼は、この庭の側にある西の離宮に住んでいる。
    クリスティアンの父君は先代の国王陛下だった。
    でも、私が産まれる少し前に病気で他界した。
    その後、私の父が国王として即位したのだ。
    父は先代の実弟だったので、反対する勢力は無かったと聞いている。
    そして、先代の王妃様と息子であるクリスティアンは西の離宮に移り住んだ。
    王妃様は先代が亡くなった後、後を追うように同じ病で他界したという話で、初めて母からその話を聞いた私は、なんて絆の強い御夫婦なのだと強い感銘を受けた。
    だって、愛する人と同じ病に罹り、後を追うように亡くなるなんて、運命で結ばれた二人としか思えない。
    ……そして、一人残された従兄弟のことが気になった。
    母や乳母は、現国王の娘が先代の王の子に近づくことは良くないと私に言ったけれど、私にはその言葉の意味がわからなかった。
    だって、たった一人の従兄弟のことを心配するのが良くないことだとは思えない。
    だから、私は八歳の時、乳母の目を盗んで西の離宮へと赴いた。
    そして、噴水のある小さな庭で、初めてクリスティアンに出会ったのだ……。
    ……それから十年の月日が流れた今も、私はこの庭に通い続けている。

    今日は彼に見せたいものがあるのだ。
    建国王アーサー陛下が終生大事にしていたという虹色の石、願いが叶う『叶い石』のブローチを持って、私は走る。
    大好きなクリスティアンに叶い石を見せるために……。

    【『廻る時の中で』作品概要】

    ○ジャンル:R18ループ系恋愛AVG
    ○攻略対象:従兄弟の王子/騎士/実弟
    ○END数:23個+アギー視点の掌編1個
    ○基本CG:10枚(差分21枚)
    ○CGギャラリー有
    ○CG+ノベル有
    ○CGラフ画集有
    ○攻略データ有
    ○フルコンプデータ同梱
    ○「あの人に食べさせてあげたい!」やり込み系かいわれ育成ゲーム有

    ※願いを叶える石を使って時をループして、自分が望む未来を掴み取ってください。
    ※本作品には流血シーンや残酷描写があります。また、死者も出ますので苦手な方はご注意ください。
    ※CONFIGのBGM音量はPC環境によって変更できない場合があります。
     申し訳ありませんが、PC本体の音量調節でご対応ください。

    【制作スタッフ】

    ◇庄野真由子(テキスト)
       HP「空想庭園別館」https://mayuko.ame-zaiku.com/

    ◇ひかる(グラフィック/スクリプト)
       HP「SUGAR STAR」https://sgst.x.fc2.com/

    サンプル

    廻る時の中で [空想庭園] | DLsite がるまに
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    廻る時の中で [空想庭園] | DLsite がるまに
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    廻る時の中で [空想庭園] | DLsite がるまに
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    廻る時の中で [空想庭園] | DLsite がるまに
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    DLsite
    ↑ Click a image, link to main stories ↑

    レビュー

    空想庭園×sugarStarという個人的に嬉しい合作ゲー。
    一応攻略対象っぽいのは三人いますが、良くも悪くもクリスティアンありきの作品で、他の二人はバッドでないエンドはありません。個人的にはどこのルート通っても基本優しさのブレないクリスティアン&一途なアデレートが微笑ましかったので別にいんですが。
    大団円ルート悲劇を回避したいがゆえに必死に事を進めるクリスティアンに萌え。そしてアデレート飛び降りエンドが切ない&二人のブレなさを感じて良かったです。そういうわけでハーレムエンドもあんまり。インモラルさと大団円っぷりはよかったけども。
    アギーが好きなので全END見た後に見れるアギーエンド(攻略できるってわけではない)は良かったです。色々橋渡しなりなんなりしてくれるアギーはいポジションにいるキャラなあと思います。
    お気に入りCG→馬乗りになってナイフ持ってる弟のCG。エンド7のシチュエーションも胸くそではありますが萌えでした。