コンテンツへスキップ

【DL版】さくらの雲*スカアレットの恋

    おすすめレビュー

    アメイジンググレイスに次ぐきゃべつそふとさんでの冬茜トム先生の二作目ということで期待して購入。
    個人的にはアメイジンググレイスよりも好きな作品となりました!中でも所長√は圧巻の出来です!
    共通から個別√を通して細かい事件を解明しつつ、それぞれの個別√では話の大筋も並行して伏線を散りばめてあります。その伏線の回収の仕方はさすがとしか言いようがありませんでした。 この作品の素晴らしき点を端的に挙げるとすれば、ノベルゲーの核を最大限活かしたシナリオである。否、ノベルゲーでなければこの作品は成立しないと言ってもよいだろう。
    ネタバレは厳禁なので詳細は省くが、この作品のライターは本当に高度な技量を持っているのは間違いない。おびただしい数の伏線と怒涛の伏線回収には本当に興奮した。あらすじを読むだけでは「タイムスリップもの」という程度の認識しか抱かないかもしれないが、物語のスケール・驚くべき真実が明かされた時には必ず驚愕するだろう。
    この作品は探偵ものであるからプレイヤーが積極的に推理に挑戦するのも楽しいとは思うが、私としてはライターのテクニカルさに余すことなく翻弄されるのが一番だと思う。何か難解な哲学やら抽象的なイデオロギーが登場するわけではない。まさに推理小説を読み進めるが如く、心地好い痛快さと驚きを存分に楽しめる。ギャルゲーとして、魅力溢れるキャラクターとのロマンスも見せてくれる。
    2020年を、令和を生きる全エロゲプレイヤーに是非ともプレイして欲しい。 この作品においてネタバレは作品の面白みをかなり下げてしまうので詳しくは語れませんが、丁寧に伏線を回収し、とても気持ちのいいラストでした!!!
    個人的にメインキャラ4人とも可愛いので、ぜひ購入して体験していただければと思います!!!! 時代物の探偵劇ということで、軽いミステリー要素があり楽しめました
    キャラも良く、シナリオも面白いのでとても楽しめます

    ただ、終盤の流れは好みじゃないので☆4で。
    とても綺麗な終わり方なんですけどね、好きになれないんだよなぁ



    エロゲはエロありき、シナリオなんてエロを盛り上げるための添え物…と思ってた。
    このゲームをプレイするまでは。
    個性的なキャラ、惹かれる大正時代の舞台背景。そして予想を覆す展開。
    全ルートを終えた今でもこの世界に飛び込んでみたくなる衝動に駆られる。

    ちなみにこの作品は販売当時の2020年からちょうど100年前にタイムスリップする設定。
    なので何年も後にプレイすると「あの時やっとけばよかった!」となる可能性あり。
    迷うくらいなら今すぐ買ってプレイしたほうがいいと強く推奨します。 「2020年の東京から1920年の東京にタイムスリップしてしまった主人公が頑張って2020年の東京に戻る」物語です。こう書くとありふれた設定ですが、様々な要素が絡み素晴らしい物語になっています。最後までクリアした方が、この文章を読めば意味が分かるでしょう。
    しかし、正直な話、プレイしている最中は前作アメグレと似た感じで新鮮味に欠け、面白いが☆4かなと思っていました。時間のやり直しが空間のやり直しになっているだけで、やっていることは一緒かなと。その評価が改まったのは終盤、所長が事務所で、とある解決編を始めるところです。そこで自分があまりにも大きな勘違いをしたまま、ここまでたどり着いてしまったことに気付かされ鳥肌がたちました。アメグレでは、ユネと落書きを見るシーンがそのような場面かと思いますが、このときはそこまでの衝撃を受けませんでした。今作が個人的にアメグレを超えた瞬間であり、あまりのストーリーの美しさに文句なしに☆5をつけようと思った瞬間でもあります。

    【良い点】
    ・ストーリー
    何をおいてもこれ。キレイにまとまっています。特段の奇跡を利用せず、これまでの人とのつながりをフル活用しての最終解決はキレイ通り越して熱いです。
    ・キャラ
    個人の感想ですが、今作はヒロイン4人とも大好きで、特にボイスがよくハマっていると思います。サブキャラも魅力があります。
    ・BGM
    主題歌「桜爛ロマンシア」が特に好きですが、OP以外でも核心部分で流れることがあり、非常にテンションがあがります。

    【ダメな点】
    ・途中からやり直しが難しい
    この作品は基本1本道なのですが、エンディング後にやり直したいと思ったとき、途中から始めるモードがありません。せっかく章別になっているのだから各章の冒頭から、最低でも各ヒロインルートの冒頭から開始する機能がスタート画面にあっても良かったのではないかと思います。これからやる方は、各章の冒頭でセーブデータを作っておくことを強くオススメします。
    ・ショートカットキーの表示
    アメグレもですが、システム画面でキーボードのショートカット対応が確認できません。スタンダードな対応キーながら、一応どこかで確認できるといいのですが。
    ・一部の科学記述は不正確
    不確定性原理などの記述は若干不正確ですが、まあノリを掴むだけなら良く、さして問題ではありません。 エロよりもシナリオゲーよりの作品です。
    体験版やって少しでも興味が出たのであれば
    一つ買ってみて下さい。
    自分は涙もろいので最終的に泣きました。 キャラの可愛さやギャグパート、メインのストーリーについては文句なしで100点。
    …が、シリアスシーンにエロイベがぶっ込まれたり1部謎解きが無茶苦茶だったり分量に比較してちょっとcg差分が乏しいという細かい批評点があるのでそれらに目を瞑りさえすればオススメです  伏線回収やキャラの魅力、推理パートについては既に多くの方がレビューしているとおり、私もとても完成度が高いと思います。

     あまり多くの方が言及していない部分をあえて取り上げるとすれば、大正時代という時代と舞台についてよく考証されているところです。
     物語の中には当時の世相や事件、風俗、流行語など(一部フィクションの設定も登場するので、完全に歴史的事実に忠実というわけではない)がストーリーに深く関わる部分にも、そうでない部分にも非常によくちりばめられていて、タイムスリップした主人公への感情移入と大正時代に生きるヒロイン達の背景の掘り下げに成功していると感じた。

     異世界転生モノにありがちな展開として、現代から来た主人公が異世界の人に対して知識等で無双するというものがあるが、この作品では、タイムスリップした主人公が何もかも勝手が異なる世界で困惑するさまが深い時代考証のおかげでよく演出されていて、現地の情勢やしきたりをよく知っているヒロインやサブキャラ達と協力していくという展開に胸がより熱くなるようになっている、とも感じた。 物語の序盤から数多の伏線を張り、最後には気持ちよいくらい鮮やかに伏線回収してくれる。
    主人公が100年後の未来人であること、大正時代という舞台設定、魅力的な登場キャラクター、そのすべてがかみ合って最高のシナリオになっていました。

    エロゲーではありますが、ラブコメ要素よりもミステリー要素の方が強い作品です。
    シナリオゲーが好きな方にオススメしたいです。
    特に伏線回収が巧みな作品、レトロな雰囲気が好きな人にはオススメです。 キャラの完成度や可愛さも凄いし何よりシナリオが圧倒的に良かった! 他の方も言っているように、メリッサ√のラストから所長√にかけて一気に盛り上がる。最初はキャラゲーのように見えるが、実は伏線が多くちりばめられており、それらの回収は圧巻。場面に合わせたBGMの使い方がうまいと感じた。 舞台は関東大震災前の大正時代の東京、科学とオカルトがぶつかり合う時代にやってきた未来人の主人公が現地で出会った探偵と協力して様々な事件を解決していくことになる。
    現在の科学ではわかっていることも当時の知識では存在しないもあったり、歴史上の事件を主人公はいくつも知っているが、それらは当時を生きている人間にとってはこれから起こる未来の出来事なのだということをいくつもの視点から教えられていくことになる。
    本作は所長が最大のヒロインになっているかなり強力なヒロインであり、好みは分かれるところはあるだろうが、心に残るヒロインになっている。 全てにおいて完成度が高い作品でした。
    伏線回収がとても巧妙で、何度驚かされたかわかりません。
    また、どのキャラクターもとても魅力的でした。 個人的には序盤から終盤まで退屈気味なシナリオが続いてどうなるかと思っていたが、終盤の展開と所長シナリオのあまりの可愛さに「なるほど萌えゲーアワード作品だ」という感想をいだいた。最後までプレイすること。 購入して続きが気になりすぎて休日2日使ってクリア
    シナリオは伏線の回収もだけどもどんどん謎が解けていったり新しい謎が生まれたりで面白い
    体験版が合うならぜひ

    ただ☆4なのはエロ要素いるこれ?
    個人的には梱枝りこさんの絵でエロはいらないかな
    ぴくともしなかった 最初は大正時代へタイムスリップからの現代の知識を生かして、未来人無双がはじまるのかと思ったのですが全然違いました
    いや、正確にはそういう側面もあるのですがそれを含めてもとても濃い内容で、また至る所にフラグを散りばめているのでルート終盤のすべてがかみ合ったときの鳥肌が半端ないです
    ストーリーがすごすぎる反面、Hシーンはおまけみたいなものなのでそこはまぁ閑話休題みたいなものですね 伏線回収もさることながら、個々のエピソードにも決着を付けながら進行するためダレにくかった。終盤の伏線回収は特に熱中して続けてプレイした。特に豊富なサブキャラの織り成す日常イベントも面白い。 タイムスリップ物のSFということで種々の名作と比較され厳しい目が向けられがちなジャンルであると思いますが本作は期待を上回ってくれました。
    緻密に練られた設定や世界観のような本格派としてではありません。体験される熱量という意味においてです。
    私が改めてレビューを残すため細々と振り返る段階になるといわゆる設定上の違和感がないわけではないのですが、それ以上にゲームとして多くの場面で驚きと感動を与えてくれました。
    もしもプレイされるなら是非SF作品を嗜む批評家としての警戒心を解きテキストそのものに没頭してみてください。きっと得難い体験が待っていると思います。

    本当に、最後までクリアして欲しい
    最後の最後にこんなどんでん返しがあるとは思わなかったです
    自分の予想も超えてきました
    号泣しました
    こんな感動できる作品に出会えてよかった 普段、ゲームを周回することは無いのですがこのゲームだけは面白すぎて思わず2周目に突入してしまいました。
    購入を検討している人はプレイすることを強くお勧めします。 自分はプレイしたのは2021年でしたがこれを2020年にプレイした人がうらやましいです


    アメグレプレイ済みならニヤリとする部分もあり、先にプレイすることをオススメする。
    ストーリーは一本道だが、例のごとく無尽に伏線が張られており飽きさせない
    流れるような美しいテキストはさすが。
    りこ先生の描く女の子は皆かわいくて、きゃべつそふとにしてはえろ度高くてよい。
    そろそろ立ち絵鑑賞モードはほしいなぁ~
    あと、なんでちよちゃん攻略できないんですか(怒
    萌えゲーというよりミステリーかな
    中盤くらいに中だるみを感じるかもしれませんが、
    後半に怒涛の展開が待ち受けます。
    2020年度を代表するエロゲの一角であることは間違いないでしょう。

    本作が口に合えば、同ライターの
    もののあはれは彩の頃
    アメイジンググレイス
    もご一緒にどうぞ。

    あらすじ

    DL版限定!!ボイス付き限定版あり!!DL版限定ボイス集+ミニドラマのデジタルコンテンツ付き♪━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…2020年に生きる青年・風見司は、桜の木の下から100年前へタイムスリップを遂げてしまった。――帝都・東京。そこは新時代への希望に満ち、文化の華が咲き乱れた、輝かしき浪漫の都。「初歩だよ、司。最後に残ったものが真実なんだ」そんな帝都でひとり探偵事務所を営む謎の英国女性・所長。日々金欠にあえぐ彼女のもとで、司は数々の事件に巻き込まれていき……?枝分かれする彼の運命がたどり着くのは、果たして令和か大正か。100年の時を超え──今ここに、桜舞うレトロ・ミステリイの幕が開ける! ▼もっとみる

    サンプル

    【DL版】さくらの雲*スカアレットの恋
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    【DL版】さくらの雲*スカアレットの恋
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    【DL版】さくらの雲*スカアレットの恋
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    【DL版】さくらの雲*スカアレットの恋
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    【DL版】さくらの雲*スカアレットの恋
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑
    【DL版】さくらの雲*スカアレットの恋
    ↑ 画像をクリックすると作品サイトにリンクします ↑

    ご購入はこちらから

    【DL版】さくらの雲*スカアレットの恋
    Fanza
    ↑ Click a image, link to main stories ↑