【DL版】フェアリーテイル・レクイエム
あらすじ
舞台は、「お伽話症候群(フェアリーテイル・シンドローム)」の治療に特化した隔離病棟。通称「楽園」。「フェアリーテイル・シンドローム」とは自らを童話の登場人物だと思い込む人格障害の一種であり、入院患者たちは一様に「聖書」である童話絵本を抱え、その教えに従って生活している。アリスは見えない兎を追いかけ、ラプンツェルは長い髪を窓から垂らし、グレーテルは襤褸を着て兄を探す。オデットは夜にのみ水辺に降り立ち、ゲルダはカイを探しにいくために脱走を試みる。それは、童話から抜け出たというよりも、自らを役割の中に押し込めるような、どこか窮屈で痛々しい光景だった。主人公はそんな童話少女たちの楽園に、不意に紛れ込んでしまった記憶喪失の少年。何故この場所にいるのか、自分はどんな人物で何を成すべきだったのか、大事なことほどわからない。かりそめの役割を得ている少女たちがうらやましく思えるほどに、寄る辺ない。そんな折、彼の部屋で発見したスケッチブックには、乱れた筆跡でこんなことが書かれていた。──少女たちの中にひとり、つみびとがいる。 ▼もっとみるサンプル









ご購入はこちらから

おすすめレビュー
紹介文はミステリー風味がほんのり漂っていますが、どちらかといえばメルヘンでサスペンスな世界観を楽しむ雰囲気ゲーよりだと思います。劇中やや小難しい表現も出てきますがストーリー的には読み飛ばしても理解できる作りになっているので割りかしサクサクと進められました。
イラストはどこでも言われてる通りとてもよいです。
ただし陵●要素多めなので苦手な人にはツラい時間が続くかもしれませんね。
本作が気にいった方にはifストーリーを描く「シンフォニー」、本編の補完ストーリー的FD「アンコール」3作続けてのプレイを強くおすすめします。 見ての通り、かなり独特な雰囲気の作品。
だが、物語のテーマ自体は普遍的。
この歪な世界がどうなるかをぜひ見届けてほしい。