おすすめレビュー
全てのルートを通って感じたことを。一人一人のルートがしっかりしていて泣けるところ笑えるところ全て最高でした。サブキャラのストーリーも全てのルートを通ることで次第に分かるようになっていたところがとても良かったです。ほんとに良かったです。今まではゆずソフトさんのゲームしかやってこなかったのですが、まどそふとさんのゲームもこれから知りたいと思うようになりました。 キャラゲー(だよな?)なのにストーリーが良い!と感じました。たまにエロゲの主人公ってなんでそんな行動してんだよって思うこともあるのですが、今作はそんなことは一切なく、キャラクターの行動原理がしっかりしていることもお勧めできるポイント。エロゲって共通ルートのストーリーは面白かったのに個別ルートに入ると途中で飽きちゃう…とか自分中ではあるあるだったのですが、今作はそんなことにはなりませんでした。自分はこの作品以外だとゆずソフトの作品しかプレイしたことのないエロゲ歴浅い人ですので参考程度にしてもらえれば こういうゲームは今まで全く触れて来なかった者ですが、キャラと世界観に一目惚れして購入しました。結果として、本当に買って良かったと思っています!初めはテキスト形式で進むゲームに対して「画面映えしなくて途中で飽きてしまうのでは?」といった不安もありましたが、キャラの表情や声の感情の入り方が本ッッッ当に細かくてッッ!!! ストーリーもキャラが可愛いだけではなく、様々なトラブルが主人公たちを襲う、読み手を飽きさせない工夫が随所に感じられてッッ!!! 飽きるなんて杞憂でしたッッッ!!!!(おっと、熱く語り過ぎてしまいました)つまり何が言いたいかというと、まずは体験版からでも遊んでほしい……! 体験版で気に入ったのなら、製品版でもきっと楽しめます。私が感じた感動を、是非、このレビューを読んでいるあなたにも感じていただきたいです。それでは私は、もう一度セレクトオブリージュの世界へ戻りまーーーーすッ!!!! 絵と声帯の妖精さんは申し分ない。余裕で★5です。でも体験版未プレイのお方ならともかく、体験版プレイ済みのお方ならわかるかもしれないけど、とても唐突なところで終わった。で今製品版をプレイしたから言えるけど(ネタバレしない範囲で)あれから超展開で、一気に展開がスピードアップして、しすぎて「あれれ、寝落ちしたのかな、なんで突然にこうなるの?」になる。実際に何回かログ読み返した。そして体験版と同じく、変なところでエンディングを迎えてしまう。今はまだ全員分クリアしてないから全員分クリアしたら感想が変わるかもしれないが……とにかく「エロゲー」としては断然★5ですから。シナリオなんてキャラ属性のためにある!!て方なら手放しでお勧めします! メインヒロインよりもふぁいぶちゃんが可愛すぎて他のHシーンよりもふぁいぶちゃんとの日常会話しか目と耳しか入らない!序盤の二人で車で学園までドライブが最高のシーンだった。FDふぁいぶちゃんを希望します。ASMRふぁいぶちゃん出して欲しい。 主人公の逆転劇。それを眺めているのは面白かったです。大体のヒロインは主人公のことが第一印象最悪で始まります。ちゃんと話せば分かってくれるヒロイン達。会話を通じて仲良くなっていく過程がちゃんと描かれています。プレイしててキャラの魅力がちゃんと伝わるのも良かったですね。奏命は意志が強い。ルートではその力強さに惚れる展開もあるかもしれません。イヴは努力家一番ポジティブな印象が強いかもしれません。くくるは天才で純真。すぐ三大欲求に屈服する姿も可愛い。トウリは人懐っこい。女子力高い。キャラの強さは強いし、感情が昂ぶるルートもあります。私は奏命ルートとくくるルートが好き。奏命ルートは最後がオススメ。気持ちよく終えられたので。ただちょっとサブキャラが悪い方向に個性強めのキャラがいますので。サブキャラが糞な所が見え隠れするのが嫌いな人は購入注意ですが。ある程度我慢出来てキャラゲーが好きな人にはオススメ出来ます。シーンも良かったですね。抜けました。 5☆あげないの理由は720p、シーンの音楽、そしてストーリーが進んでいる方(細かいことは下で書きます)音楽:すごく良い。でも「Path to Glory」のループアレンジメントは存在しない。そのせいでとあるシーンのテンションは高すぎて止まらない。ストーリー:まとめするなら「家族のため、他人のための冒険と恋愛」はコアでも言えます。共感できるシチュエーションは多いし、状況も興味深い。その上でロマンはとても甘い。だけど全ルートクリアしても、なんか情報は足りない気がします。だからfandiskを作ってほしいです、よろしくお願いしますまどそふとさん!応援してます!キャラクター:他のみんなもすごーーーく可愛いけど、結婚しようイヴ。 主人公含めてキャラクターはとても魅力的、ストーリーも共通は面白かったが、個別が少し短いように感じた。 共通と体験版では面白そうな雰囲気を匂わせていますが、個別ルートの出来がどれもひどいです。体感で最もまともだったとうりルートは、そもそもの目標である金持ちとのコネづくりや結婚とは最も縁遠く、キャラの可愛さと絵以外に褒める点が見当たりませんでした。 とりあえず、黙って全員の可愛さを堪能すれば良い。奏命はギャップ萌え史上最高峰だし、イヴは色気を振りまきまくってそれでいて鼻にかけない可愛さがあるし、くくるはちっぱいかわいいし、トウリは完全にこちらの味方でいてくれる最高の妹だしメイド服が超似合っているし、ファイブちゃんは仕方ないですねって感じでお世話してくれるし難しいことは考えず、かわいい成分をスーハーして補充すればよい。補って余りあるほどの可愛さがこのゲームにはあるのだから。 共通ルートはドキドキしながら見ていられて良かった。あの感じをもう少し続けられると評価はうなぎ登りだったと思う。キャラのルートに入ると落ち着いちゃうけど、キャラ好きなら全然見ていられる。ただ、ファンディスクは絶対ほしい。続編でもいいですよ。 【ストーリー】共通ルートに関しては、退屈しない程度には面白いです。良くも悪くも普通といった感じ。個別ルートに関しては、ヒロインの魅力は伝わるストーリーではあったものの、ボリュームに少し物足りなさを感じました。攻略順に関しては、奏命ルートを最後にプレイすることをお勧めします。それ以外はどのキャラから攻略しても問題なく楽しめます。私個人のお勧め攻略順は、イヴ→トウリ→くくる→奏命の順です。【キャラクター】キャラクターの良さがこのゲームで1番評価できるポイントだと思います。声優さんのおかげでどのキャラも個性がしっかり生きてて、キャラに対しての愛着が沸きました。奏命最高。【まとめ】決してつまらない作品ではないものの、ストーリーの物足りなさが否めないと言った感想が1番です。個人的には、もう少し主人公の待遇を生かしたシリアス要素強めストーリーだとキャラの個性も相まってより楽しめたかなぁと思います。 キャラクターは可愛かったので最後までプレイするのが苦痛みたいなことはなかったが終わってみて「これで終わり?」みたいな感想伏線の未回収、は言い過ぎかもしれないが設定として出した割に特に物語として踏み込むことなく終わった要素が多く、結局何がしたかったのかわからなかったキャラは全体的に見た目も性格も結構好きだったのでそこはよかったただキャラクターだけ見ても前作、前々作のほうが好みだったあらすじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━手に取って楽しめるパッケージ版はこちら━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━光と闇、発展と衰退、栄光と没落――資本主義がもたらした歪な秩序と平和の下、一握りのエリートだけが富・教育・安全を独占する特別区域。そこに理外から手をかける男が一人。名を不波能凪、スラムに生まれ育ち、敗者の一生を定められたはずの男は、ある日楽園への招待状を手に入れる。【ワン・ズ・ギフト】それは、どんな境遇の若者でも一年にたった一人だけ、エリートのみが学ぶことを許された教育機関『桜元学園』へ入学できる権利。卒業が叶えば手に入るのは絶大な地位・名誉・権利。人生の逆転を目指す凪の前には、分不相応な異分子に対する、負の感情と謀略が渦巻く。そして立ちはだかるは学園の支配者たる学生会の傑物たち――日本を裏で牛耳る華族の当主にして、エリート学園を統べるカリスマ会長 一色奏命警察庁の極秘任務で動く、合気道を極めたトリックスター 蓼科イヴ圧倒的な財力を誇る稀代のエンジニア 夜刀くくる凪は同郷の妹分 トウリ と共に、完全アウェーなハイ・ソサエティで生き残りと栄光を懸けた日々に挑む。▼もっとみるサンプル
























ご購入はこちらから
【DL版】【セレオブ】セレクトオブリージュ【萌えゲーアワード2024 ベストヒロイン賞・サウンド賞・FANZA GAMES賞 受賞】
